HOME | お申し込みをご検討の方 | よくあるご質問

よくあるご質問

教習所に通うか検討中の方

週にどの程度通えるか、教習のプランは何にされたか、追加の教習や再試験、通い始めてからキャンセルするかしないかなどによって変わりますので、一概にこれくらいとはお答えできませんが、参考として、当校の普通車の卒業生のデータを掲載しておきます。
※時期によって混雑の程度は変わります。一番混雑する時期のデータになりますので、閑散期は早く卒業できる可能性が上がります。

3か月以内の卒業者
3か月以上6か月以内の卒業者 6か月以上の卒業者  
530人 155人 37人 集計人数:722人
73.4% 21.5% 5.1% 集計期間:令和5年2月1日~4月30日

入所の申込は事前予約は必要ありません。持ち物や受付時間などはこちらに説明がございます。

無料の送迎バスのご用意がございます。予約制になっておりまして、入所したときに専用のアプリを登録していただきます。予約や、キャンセル、送迎時刻の確認などはその専用アプリから行うことができます。

下記の方はMT車にしたほうがいいかもしれません。特に無ければ日本の新車販売の約99%がAT車なのでAT限定免許の方が実情に沿っっていると思われます。
実家の車・買う予定の車がMT車
スポーツ走行がしたい
海外で運転する可能性がありますか?(転勤や留学など)
クラッシックカーを所有して走らせたい
将来、仕事でトラックに乗ることが決まっている(準中型免許取得の要検討)

○振込一括
○ローン契約(エポスカード運転免許クレジット)
◎PayPay
◎クレジットカード(JCB・アメックス不可×)
※◎のお支払い方法は、一部割引と併用不可となります。

申し訳ございません。ご用意はありません。

可能です。ただし、卒業された後はご自身の住所地の運転免許試験場で、学科試験を受けて免許を取得してください。(技能試験免除)

可能です。ただし、学科教習はオンライン学科で通うことをおすすめします。

できません。一部教習と、技能検定が日没後にできませんので、夜間のみでは卒業できません。一部日中に通う必要がございます。しかし、大半の教習は夜間のみでも通うことができます。

身体に障がいをお持ちの方でご不安な方は、事前に各都道府県の運転免許試験場(運転適性相談窓口)にて適性相談をお受け下さい。
*門真運転免許試験場 06-6908-9121(内線384)
*光明池運転免許試験場 072-556-1881(内線384)

教育訓練給付金に関するご説明は、こちらに説明がございます。当校は一般教育訓練給付金(20%還元)の指定を受けています。

お申込みいただくときのタイミングにもよりますが、当校の卒業生・在校生のお友達やご兄弟、会社の知り合いなどの紹介で来ていただいたら何かしらの割引はございます。紹介割引の特典利用には、在校生や卒業生のお知り合いの方の氏名及びその方の担当職員の氏名が必要になりますので、予め、知り合いの方に担当職員の氏名を聞いておいてください。また紹介する場合は教えてあげてください。

当校では、欠格期間終了の日の3か月前からご入所していただけます。

普通自動二輪免許は16歳以上
普通免許、準中型免許、大型二輪免許は18歳以上
受験資格特例教習(特別な教習)は、普通免許経験1年以上
中型免許は20歳以上及び運転経験2年以上
大型免許は21歳以上及び運転経験3年以上(特別な教習を修了した人は、19歳以上及び運転経験1年以上に短縮されます。)
となっています。高齢の方の場合は年齢制限はございませんが、ご家族の方とよくお話してください。

ご自分でご用意をお願いします。そのときに気をつけていただきたいのは、技能教習に適さないものなどがあることです。参考までに適さない例をいくつか挙げさせていただきます。

その他:原付用のヘルメット・工事用のヘルメット・普通二輪免許で小型二輪用のヘルメットなど

教習生の方(在校生)

普通免許(MT車)と準中型免許の方は2時間、普通免許(AT車)の方は1時間受講する技能教習です。この教習を受けてから実車での技能教習が始まります。(※自動二輪免許持ちの普通ATの人はありません。)キャンセルするとその他の技能教習を受講できなくなります。

可能です。事務所受付に申し出ください。説明と顔認証登録をしてから受講可能となります。

仮免前学科効果測定という学科のテストです。普通免許、準中型免許の方が対象です。1段階の学科教習が終わったら受けて下さい。受けるときは、事務所の受付に申し出てください。
金額は¥1,100-(安心コースは無料)です。
受験可能時間は、9:30~20:00(日曜日のみ18:00まで)です。
この時間に受付に行けば受けることができます。(休校日を除く)

普通免許、準中型免許、中型免許、大型免許の方が対象です。1段階の運転のテストです。実施日時は、月曜日、水曜日、土曜日、日曜日の9:50開始です。(休校日を除く)合格後に仮免許学科試験を受けて合格すれば、仮免許証が交付されます。学科試験免除の方は、適性試験(目の検査)に合格すれば仮免許証が交付されます。修了検定の受検代金は¥6,600-(安心コースは無料。)です。
※普通免許と準中型免許の修了検定は18歳の誕生日の翌日以降となります。

卒業前学科効果測定という学科のテストです。普通免許、準中型免許、普通二輪免許の方が対象です。全ての学科教習が終わったら受けてください。受けるときは、事務所の受付に申し出てください。
金額は¥2,200-(安心コースは無料)です。
受験可能時間は、9:30~20:00(日曜日のみ18:00まで)です。
この時間に受付に行けば受けることができます。(休校日を除く)

全ての教習生の方が対象です。教習を終わったら卒業検定という運転のテストを受け、合格すれば卒業することができます。
実施日時は、火曜日、木曜日は9:50開始です。土曜日、日曜日は12:00開始です。(休校日を除く)全て終了するまで約4時間ほどかかります。卒業検定合格後1年以内に運転免許試験場で、学科試験と適性試験(目の検査)に合格すれば運転免許証が交付されます。学科試験免除の方は適性試験(目の検査)に合格すれば運転免許証が交付されます。卒業検定の受検代金は、¥6,600-(安心コースは無料。)です。
※限定解除(審査)の教習生は卒業検定合格後3か月以内に免許証の申請を行ってください。

教習中の期限は3種類ございます。原則として各種期限の延長はありません。(緊急事態宣言等の特別な場合は除く。)

  1. 教習期限:最初の教習を受けた日から9か月です。この期限内に教習を受け終わらないと無効になってしまいます。
  2. 仮免期限:仮免許試験合格日より6か月です。仮免期限が切れた場合、2段階の教習と卒業検定を受けることができません。仮免許証の期限が切れたとき、教習期限がまだ残っているときだけ、仮免許試験をもう一度受けて合格すれば仮免許は交付されます。
  3. 検定期限:全ての教習を修了した日から3か月です。この期限内に卒業検定に合格しないと無効になります。

「できる教習」と「できない教習」があります。例えば普通車(MT)を受けている教習生が、普通車(AT)に変えることは可能です。
できない例としては、普通車(MT)を受けている教習生が準中型免許の教習に変えることは不可能です。もし何かご希望がありましたら事務所に相談してください。できるだけご希望に添えるように致しますが、規則上できないこともありますので予めご了承ください。

オンライン学科の受講について

オンライン学科教習は、教習の実施方法を拡大(受ける場所を教習所以外OK、時間を教習所の営業時間外でもOKに)したものです。ですから、場所や時間の制限が緩和されただけで、授業の受け方は緩和されていません。対面の学科教習と同じような受講態度が求められます。下の図を参考にしてください、何かに該当したのかもしれません。もしも心当たりがない場合は受付までお越しください。

※オンライン学科の受講画面の最初のにもこのテロップを出しています。

当校のオンライン学科を受講できる時間帯は、7:00~22:59までとなっております。これは受講を開始できる時間となります。
例えば、22:50から受け始めた場合でも、22:59で途中で終わることなく、最後まで受講できるという意味です。

NG判定に関する質問は、上に同様のものがございますのでそちらを参考にしてください。

授業中はAIが判定をしています。目線が外れていると「タップしてください」という指示が出ますので、それを押すとNG判定にはなりません。安心してください。ただし、最終判定は指導員がすることが規定されていますので、明らかに他方をみている等の場合は、ハンコを押さない可能性もありますので予めご了承ください。

可能です。しかし、乗り物の中や屋外はNGとなります。また明らかに歩いているなど移動している場合もNGです。

教習所に来たときに、職員に聞く、教習所に電話する、または下のLINEを追加して質問する方法がございます。解説太郎が皆様からのご質問をお待ちしています。

全てできません。警察庁の通達により、教習時間の確保が定められていますので不可能です。

可能です。復習の為に受け直しして大丈夫です。なお、受講済みの学科は好きなタイミングで一時停止することができます。また、見たいと部分だけ再生することもできます。

対面の学科教習だけでももちろんご卒業できますので、対面の学科教習を受けるようにしてください。どうしても時間的に対面学科の時間に合わないときは、当校に備付の端末がございます。申し出がありましたら館内のwi-fi環境でご利用いただくことは可能です。

オンライン学科を受講している最中は、ランダムに抜き打ちで写真を撮影しています。そのときの映像に基づいてAIが判定しています。その画像は確認指導員も全てチェックしておりますので、著しく受講態度の悪いときなどはNGとなることがあります。

まずはご相談ください。

入校のご相談はお電話、もしくは当サイトのフォームから!